今日も相変わらず 暑くてじめじめした日です。
今日の夜 新しく出来た球場で プロ野球の試合が
あるそうです。
サザエさんが見に行ってるみたいですが 練習から
行くと言ってましたが、4時 5時でも
すごい 日差しなので 日焼けしてないか心配です
でも サザエさんの事だから
飲みながら
楽しく応援してるだろうな~
AJI
今日の夜 新しく出来た球場で プロ野球の試合が
あるそうです。
サザエさんが見に行ってるみたいですが 練習から
行くと言ってましたが、4時 5時でも
すごい 日差しなので 日焼けしてないか心配です

でも サザエさんの事だから

楽しく応援してるだろうな~

AJI
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-29 19:06
うちの父の弟で 神奈川におじさんがいます。
昨年定年したのですが インタ-ネットや
パソコンを使いこなし いつも 手紙をくれるのは
パソコンで打たれてきます。
音楽を CDにおとしたり ネットから画像を取り込んだりと
すごいなあ~と感心します。
うちの父に ボケ防止のために始めてみたらと
勧めたら まだまだボケないよ
と イラっとさせてしまいました。
私も まだパソコンを持ってないので
今年こそは 挑戦したいなと思います。
このブログの事も おじさんに 教えたら
すぐに あっぷるの集合写真をプリントアウトし
私のブログのコピ-を 送ってきてもらいました。
家では 子供達が それを読み 「こんな事まで
書き込みしてたの~
ありえん!」
と言われました。ごめんね 家族ネタしかなくて、、、。
こんな母に生まれてきた あんたが悪い
おじさん いつもありがとうです!
N田
昨年定年したのですが インタ-ネットや
パソコンを使いこなし いつも 手紙をくれるのは
パソコンで打たれてきます。
音楽を CDにおとしたり ネットから画像を取り込んだりと
すごいなあ~と感心します。
うちの父に ボケ防止のために始めてみたらと
勧めたら まだまだボケないよ

と イラっとさせてしまいました。
私も まだパソコンを持ってないので
今年こそは 挑戦したいなと思います。
このブログの事も おじさんに 教えたら
すぐに あっぷるの集合写真をプリントアウトし
私のブログのコピ-を 送ってきてもらいました。
家では 子供達が それを読み 「こんな事まで
書き込みしてたの~

と言われました。ごめんね 家族ネタしかなくて、、、。
こんな母に生まれてきた あんたが悪い

おじさん いつもありがとうです!
N田
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-28 14:17
おいしい食事処紹介第二弾
プチット・リュ(フランス語でちいさい道つまりスージーグワ~の意)
カジュアルフレンチ。国際通りOPAから市場向けにアーケード街入った所にあります。
関西出身の若い気さくなご夫婦がきりもりしています。
ご主人はソムリエ資格有りです。
奥さんはパティシエさん。
20人くらいしか入らない小さいお店です。人気店のため要予約。
ヨナハウス
イタリアン。久茂地にあります。
首里に二号店のヨナサルーテがあります。個人的にはこじんまりした
このお店の方が好きです。ここも20人くらいしか入りません。
寛
焼き鳥屋。泉崎に2店舗あります。特製つくねがお気に入りです。
ビバーチェカフェ
首里にあります。
栄養士さん(伊是名カエさん:結構沖縄では有名な方です)が
沖縄の食材を用いたレシピを考えています。
ちなみに彼女の料理教室が同じ建物内にあります。
詳しくはAまで聞いて頂ければ情報教えますので・・・
書いてるうちにお腹空いてきました(;^_^A

カジュアルフレンチ。国際通りOPAから市場向けにアーケード街入った所にあります。
関西出身の若い気さくなご夫婦がきりもりしています。
ご主人はソムリエ資格有りです。
奥さんはパティシエさん。
20人くらいしか入らない小さいお店です。人気店のため要予約。

イタリアン。久茂地にあります。
首里に二号店のヨナサルーテがあります。個人的にはこじんまりした
このお店の方が好きです。ここも20人くらいしか入りません。

焼き鳥屋。泉崎に2店舗あります。特製つくねがお気に入りです。

首里にあります。
栄養士さん(伊是名カエさん:結構沖縄では有名な方です)が
沖縄の食材を用いたレシピを考えています。
ちなみに彼女の料理教室が同じ建物内にあります。
詳しくはAまで聞いて頂ければ情報教えますので・・・
書いてるうちにお腹空いてきました(;^_^A
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-27 18:08
最近 はまってるのが トマトです。
いろんな種類を買っては 味見をしています。
普通サイズより プチトマトか少し小さい卵型とかが
あまっずっぱくておいしですよ
みやじぃの海の写真 すごく 癒されます

AJI
いろんな種類を買っては 味見をしています。

普通サイズより プチトマトか少し小さい卵型とかが
あまっずっぱくておいしですよ

みやじぃの海の写真 すごく 癒されます

AJI
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-26 14:56
水曜日はどうしても娘の面倒を見てくれる人が見つからず途方にくれて
えーい、職場でおとなしくさせておくしかないか・・・と思っていると、「私、見ておきましょうか?」水曜日がお休みのKさんから天使の声が・・・
「いいんですかー?お願いして」 「いいですよー」なんと、子守までしてくれるスタッフ。
私って、幸せ者です。
娘はもちろん大はしゃぎ。Kさんの車に乗り込み意気揚々と出掛けていきました。
味を占めて、又遊びに行きたい~とせがまれそうです・・・
sママ
えーい、職場でおとなしくさせておくしかないか・・・と思っていると、「私、見ておきましょうか?」水曜日がお休みのKさんから天使の声が・・・
「いいんですかー?お願いして」 「いいですよー」なんと、子守までしてくれるスタッフ。
私って、幸せ者です。
娘はもちろん大はしゃぎ。Kさんの車に乗り込み意気揚々と出掛けていきました。
味を占めて、又遊びに行きたい~とせがまれそうです・・・
sママ
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-25 17:39
昨日のお休みは、内間先生のお子さんと
デ-トしました。
人参堀り、なすび、トマトを収穫してきました。
映画も予定してたんですけど、面白そうな映画がなくて
取り止めました。
久々に若い子とデ-ト胸
躍りました。
Kより

デ-トしました。
人参堀り、なすび、トマトを収穫してきました。
映画も予定してたんですけど、面白そうな映画がなくて
取り止めました。
久々に若い子とデ-ト胸
躍りました。
Kより
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-24 14:35
今日は6月23日、慰霊の日になります。それで今日は西原平和音楽祭2010が西原運動公園交流広場であるそうです。出演者はTAKA chan、N'Jamiさん、比嘉バイロンさん、西原高校マーチング、坂田小学校音楽部、大城友弥さん、海勢頭豊さん、司会者は沖縄のお笑い芸人のゆうりきやさんといろんな方々が出演するそうです。
18時30分から開演で、21時までだそうです。
仕事終わって途中からでも行きたいなあと思っています。
R
18時30分から開演で、21時までだそうです。

仕事終わって途中からでも行きたいなあと思っています。

R
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-23 14:48
昨日、父の命日だったので実家に
行きました。
姪っ子が、子供をつれて来てましたが、
なんと!姪っ子の子供の頃に
そっくり
びっくり
してしまいました。
こんなに似てると、怖い
私も、うちの子と似てるとよく言われますが、
私の若い時の顔はこれ??
Kより
行きました。
姪っ子が、子供をつれて来てましたが、
なんと!姪っ子の子供の頃に
そっくり


してしまいました。
こんなに似てると、怖い

私も、うちの子と似てるとよく言われますが、
私の若い時の顔はこれ??

Kより
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-21 14:38
昨日は那覇市民会館で
ホノルルと那覇市の姉妹都市提携50周年記念のAlo Hai祭(アロハとハイサイからネーミング)
というイベントがありました。
沖縄、ハワイのフラダンスチームのショーがメインでしたが、
合間にエイサー、島太鼓、獅子舞、琉球舞踊などもありました。
那覇市長、ホノルル市長、有名なハワイアンソング歌手、
2009年度ミスハワイの方もいらしていましたが
スペシャルゲストになんとKONISHIKIと奥様も登場!
KONISHIKIさん痩せたといっても330→150㌔だそうで
やっぱり大きかった(≧▼≦)
話も歌も上手で底抜けに明るいキャラが楽しい方で
まさにエンターテイナーでした!
A
ホノルルと那覇市の姉妹都市提携50周年記念のAlo Hai祭(アロハとハイサイからネーミング)
というイベントがありました。
沖縄、ハワイのフラダンスチームのショーがメインでしたが、
合間にエイサー、島太鼓、獅子舞、琉球舞踊などもありました。
那覇市長、ホノルル市長、有名なハワイアンソング歌手、
2009年度ミスハワイの方もいらしていましたが
スペシャルゲストになんとKONISHIKIと奥様も登場!
KONISHIKIさん痩せたといっても330→150㌔だそうで
やっぱり大きかった(≧▼≦)
話も歌も上手で底抜けに明るいキャラが楽しい方で
まさにエンターテイナーでした!
A
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-20 14:03
沖縄 やっと梅雨明けしました~
きららの Gさん 糸満ハ-レ- 行ったんですね!
すごい!糸満在住の私、1度も行った事がないんです
駐車する所から 会場は遠いはず
しかも その時期は 蒸し蒸ししていて
テレビでしか 観戦しません
家から 歩いてすぐなんですけど
だから 痩せない?
明日は 父の日です!
うちの 父は普段1人で食事する事が多いので
「なにも いらんから みんなでご飯しよ-」と
自分で ソ-キ汁を作ってパ-テイの準備
婿達と 飲むのが楽しみのようです
長生きしてね~!
N田

きららの Gさん 糸満ハ-レ- 行ったんですね!
すごい!糸満在住の私、1度も行った事がないんです
駐車する所から 会場は遠いはず
しかも その時期は 蒸し蒸ししていて
テレビでしか 観戦しません
家から 歩いてすぐなんですけど
だから 痩せない?

明日は 父の日です!
うちの 父は普段1人で食事する事が多いので
「なにも いらんから みんなでご飯しよ-」と
自分で ソ-キ汁を作ってパ-テイの準備
婿達と 飲むのが楽しみのようです
長生きしてね~!
N田
■
[PR]
▲
by apple-top
| 2010-06-19 14:32